不用品の回収や引っ越し作業、リフォームなど幅広い業務に対応している片付け業者「よろずカンパニー」。その特徴や口コミ評判を紹介していきます。
引用元:横浜よろずカンパニー
(https://yorozu-yokohama-company.com/)
よろずカンパニーは、神奈川と東京を中心に活動している不用品回収と片付けの専門家。地域密着型の片付け業者として、東京・川崎・横浜・湘南に4つの営業所を展開しています。
中古品の買取や不用品の回収・撤去、引っ越しの運搬を中心としながらも、庭石や庭木の撤去、リフォームや物置の解体など通常の片付け業者が行わない専門的な業務も行っているプロフェッショナル集団です。
よろずカンパニーは「即日対応」をモットーに掲げており、電話からの問い合わせに時間をかけません。電話での無料見積もりも行っており、多くの利用者の期待に応えています。
また、即日回収・見積もりを1人の担当者が最初から最後まで対応。日時の指定もお客の望む時間に対応できるよう取り組んでおり、即日回収が予約で埋まっている場合は、夜間にも回収作業を行っています。
よろずカンパニーでは廃棄する不用品家具も引っ越し用パッドを使用して養生(キズの防止)に努めています。
大きな家財を運び出すのは、体験してみると分かりますがとても大変なこと。運び慣れていない人が無理やり運ぼうとすると、腰を痛めたり、部屋やその周辺にキズをつけたりしてしまいます。
よろずカンパニーでは廃棄処分予定の大型家財もパッドで包み込んで運び出すことで、住まいのクロスやドア、壁などのキズを防いでいるのです。また部屋や通路にもマットやクッションを設置してキズ対策を施しています。
小物を運び出す際には運搬用BOXを用意。引っ越し業者のように念入りに備えて家財の運び出しを行っています。
片付け業者の特徴と得意分野で比較!おすすめ業者を厳選しました
電話受付時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
即日対応の可否 | 即日対応可能 |
主なサービス | 部屋の片付け、不用品回収・買取、遺品整理、原状回復工事、リフォームなど |
よろずカンパニーでは、便利でお得なトラックパックを用意。依頼したい荷物の量によってお好きなトラックパックを選択できます。
作業時間目安 | 料金目安 | |
---|---|---|
小物おまとめパック | 30分ほど | 12,000円 |
軽トラお片付けパック | 1時間 | 35,000円 |
2トンお片付けパック | 2時間 | 55,000円 |
2トンおまかせパック | 3時間 | 75,000円 |
ちょっとした自宅の片付けなどで出る不用品には「小物おまとめパック」がおすすめ。玄関や外に回収してほしい日用品や小物家具をまとめておくと、作業員1人が軽トラックで回収してくれます。作業時間は30分ほどで料金は12,000円。大きな荷物はパックに含まれていませんが別途料金で回収も可能です。
リサイクル家電の処分・回収をお考えの方におすすめのパック。作業員1人が日用品や家具、家電の回収をお手伝いします。作業時間は30分~1時間程度。35,000円で申し込みできます。
リサイクル家電と生活日用品の回収・処分に適しているのが2トンお片付けパック。作業員1名が1~2時間ほどかけて大型家具や電化製品、日用品を回収します。積載量は2トントラック一杯分。費用は55,000円となっています。
作業員2名が大型家財や家電製品の回収を行ってくれるサービスです。作業時間は2~3時間程度。2トントラックまで不用品を回収できます。家族の引っ越しの際などにおすすめ。75,000円で申し込みできます。
本日中に整理したいものがあったのですが、ほとんどの業者が「前日までに予約」とのこと。どうしたものかと悩んでいた時に、パソコンでよろずカンパニーの「即日対応」の文字を見つけました。「今日中にお願いできますか」と電話で尋ねたらすぐに駆け付けて当日中に対応。先延ばしにしていた荷物を回収していただき本当に感謝です。
転勤のための引っ越し作業で、直前になって不用品の処理をどうすればよいのかと悩んでいました。急いでいることもあり、ネットで見つけた民間の業者の中から選らんだのがよろずカンパニーです。電話で見積もりや相談にも対応してくれて、忙しくても安心して任せられると感じたので回収をお願いすることに。大型家電などの処分も行ってくれたので助かりました。
使用しない食器棚があって、不用品の回収屋にお願いしようと思っていました。しかし自宅周辺の道幅が狭いこともあり回収不可能とのこと。広い通りまで食器棚を自分で運ぶのも難しいと考えて、ネットで見つけたよろずカンパニーに依頼することにしました。トラックが通れない細道でしたが、台車で対応してくれて頼もしかったです。
10年以上放置していた物置を整理しようと思い分別しましたが、なんと軽トラック1杯分ほどの不用品がでてきました。自治体に回収できないか電話したところ、大量のごみは1度に処理できないとか。野ざらしにしておく訳にもいかないので、よろずカンパニーに処理を頼むことにしました。トラックパックを利用できたので価格も割安にできてよかったです。
父が昔使っていたバイクやその部品、庭いじりで余っていたブロックなどが実家の車庫に山積みの状態のまま放置。どうにか片付けなければと思い、以前洗濯機の回収を依頼した業者に連絡しましたが、バイクやブロックは処理が難しいと断られました。ネットでさまざまなケースも請け負ってくれると宣伝していたので、こちらに依頼。費用は安かったですし、回収以外に片付けも手伝って頂きました。
不用品回収を依頼しようとネットで調べていましたが、どこも「格安で不用品回収」と具体的な値段が分からず悩んでいました。見積もりの依頼もしましたが「一度見てみないと分からない」と詳しい値段は分からず。そんな企業が多いなか、よろずカンパニーは電話で見積もりをしてくれました。不用品回収後も見積もりの費用は変わらず作業完了。依頼してよかったです。
引っ越しの1週間前になって、不用品の処理をどうするか悩んでいました。自治体にお願いしようとしましたが、回収は間に合わないということでよろずカンパニーに依頼。まるで引っ越し業者のように壁や床を保護して手際よく荷物を運んでいただけました。以前依頼した業者はそこまでやってくれなかったので驚きです。
運営会社 | 横浜よろずカンパニー |
---|---|
各種営業許可等 | 東京都公安委員会古物商許可:第301050809026号ほか 東京都産業廃棄物収集運搬許可:第13-00-149366号 ほか 国土交通省 関東運輸局 貨物軽自動車運送事業経営届出済 一般社団法人遺品整理士認定協会 |
【免責事項】
このサイトは、管理者個人で調査した情報をもとに2019年1月に公開されたサイトです。掲載されている公式HPの画像や口コミは、その当時の引用元を表記しております。現在は削除されている可能性もありますので、正確な情報は、必ず各社の公式サイトでもご確認ください。
無断転用禁止 (Unauthorized copying prohibited.)
©部屋をすっきり!片付けのコツ完全ガイド