※2020年11月時点で、公式HPや営業が確認できなくなりました。現在は閉業されている可能性がございますので、ご注意ください。
東京をはじめ、埼玉、千葉、神奈川、茨城など関東エリアを中心に不良品回収やゴミ屋敷掃除を行っているスマップについて紹介していきます。
作業前に必要な費用を教えてくれるので、作業をお願いした後から別途で料金がかかる心配はありません。また、他社との料金を徹底比較中で、他社の方が1円でも高ければ相談すると対応してもらえることがあります。
こちらの業者は、電話での受付対応を行っている8:00~21:00以外にも早朝作業(5:00~8:00)、深夜作業(21:00~24:00)を行っています。営業は年中無休で行っており、自分の都合の良い時間にお願いすることが可能です。また急に時間ができた場合の即日対応も可能で、最短30分で現場まで到着することができます。
自分の身内が生前まで大切にしていた遺品の数々。業者からすると思い入れのないものばかりだから雑に扱われてしまうのでは?と業者に依頼するのをためらっている人もいるかも知れませんが、こちらの業者は女性スタッフが多数いるので安心です。この他、女性の一人暮らしのケースやファミリーで子供が多い家庭は、女性スタッフが女性ならではのきめ細かなサービスを行ってくれます。
対応可能時間 | 5:00~24:00 |
---|---|
即日対応の可否 | 即日対応可能 |
女性スタッフの有無 | 多数在籍 |
主なサービス | 不用品の回収、粗大ゴミの回収処分、リサイクル、生前整理、遺品整理、ゴミ屋敷、汚部屋の片づけ、ハウスクリーニング |
1人で掃除するには手に負えなくなったり、不用品の処分方法が分からないなどで、ゴミ屋敷や「汚部屋」と呼ばれるようなゴミが山積しているような部屋になってしまった場合の掃除費用は、基本的に、部屋の広さを目安に料金が設定されています。ワンルームならば作業員1~2人で35,000円~、1DKだと70,000円~、4DKの広さだと5~7人で250,000円~。床が見える程度のものから、積み上げられて背丈以上の高さにまでゴミが溜まっているケースまで対応してもらうことができます。
ワンルーム35,000円~
少量のゴミを処分する場合は、それぞれに単価が決められています。例えば家具でも、タンスや机、棚、ソファなどは2,000円~、布団は1,000円、小さないすは500円~、大きないすは1,000円~といった具合に細かく分かれています。現場に来てもらえば無料で見積もりをしてもらうことも可能です。
リサイクル家電も少量のごみの場合と同様に、それぞれ個別に料金が設定されています。例えばテレビならば、ブラウン管の25型未満は1,000円、それ以上は3,000円~、液晶テレビの25型未満は500円、それ以上は2,000円~といった感じです。
引っ越しをする時に自分たちでは処分しきれなかったので、スマップさんにお願いしました。作業前の見積もりや作業中、全ての対応に大満足です。エアコンなどの大型家具から細々としたものまでかなりのゴミがあったのですが、全て引き取ってくれました。また機会があれば、お願いしたいと思います。
親戚が急に亡くなり、自宅に行ってみると素人では対応できないようなゴミがあちこちに散乱。ネットで調べて好評だったこちらの業者にお願いしました。みんな礼儀が正しく、気持ちよく対応してもらえました。自分が困った時もお願いしたいと思ったし、友人にも教えてあげたいです。
身内の部屋の掃除をお願いしました。大きな粗大ごみのようなものはなかったのですが、いわゆる生活ごみが、これでもかというぐらい溜まっていました。ところが嫌な顔をすることなく、掃除をあっという間に完了。さすがプロの仕事だなと感心しました。
引っ越しをすることになり、いざ荷物の整理をしてみると山のような不要品が出てきたので、スマップさんの積み放題らくらくパックをお願いしました。スタッフさんは愛想もよく、作業も20分足らずで終了。本当に助かりました。料金も事前に示してもらえる明朗会計なので安心です。
運営会社 | 株式会社スマップ |
---|---|
各種営業許可等 | 古物許可番号:第306701507496号 遺品整理士資格 |
【免責事項】
このサイトは、管理者個人で調査した情報をもとに2019年1月に公開されたサイトです。掲載されている公式HPの画像や口コミは、その当時の引用元を表記しております。現在は削除されている可能性もありますので、正確な情報は、必ず各社の公式サイトでもご確認ください。
無断転用禁止 (Unauthorized copying prohibited.)
©部屋をすっきり!片付けのコツ完全ガイド