ゴミによって埋もれた部屋を専門に片付けサービスを行なっている「片付けられない.com」。その特徴や口コミを紹介します。
引用元:片付けられない.com
(https://www.katazukerarenai.com/)
片付けられない.comのスタッフは、全員が整理収納アドバイザー1級または2級の資格を取得しています。片付け作業でもっとも大切なのは「いるもの・いらないものを分別するところから」と定義して、丁寧な片付けを心がけているのです。お客さんと共に分別作業を行ないながら、断捨離のアドバイスをするサービスが好評のようです。
整理収納アドバイザーだけでなく、事件現場特殊清掃士や住宅収納スペシャリスト、遺品査定士などの資格を保持するスタッフも在籍。「ゴミ屋敷をなんとかしてほしい」「どこに何があるのか分からない」「もったいないけど断捨離がしたい」といったさまざまな悩みに向き合ってくれます。
作業の流れは、お客さんの持ち物から不要な物を取り除く「整理」からスタート。必要な物だけを残したうえで、収納作業に入ります。お客さんと一緒に定位置を考えながら、スタッフが丁寧に収納してくれます。現場で培った経験をもとに、プロの目線で片付けの提案をしてくれる業者です。
いわゆるゴミ屋敷や汚部屋の住人は、単にズボラでだらしない性格が原因なのではなく、ADHDなど発達障害の可能性も考えられるといわれています。ADHDとは、集中力・活動性・衝動性・多動性などを自分で制御できない、注意欠陥多動性障害のこと。複数の内容を同時に考えるのが苦手で衝動的に行動してしまうため、整理整頓するように指導しても無意味な結果に終わってしまいます。指導が過剰なプレッシャーを与えてしまう場合もあるので、ADHDの人が部屋を片付けることは難しいのです。
片付けられない.comでは、ADHDの人に寄り添いながら部屋の片付けをリードするサービスを行なっています。そのやり方は「片付け案内図」を作成し、やるべきことを目視できるようにしたうえで、理想の暮らしを聞いて部屋に反映させるといったものです。発達障害コミュニケーション初級指導者の資格を持ったスタッフが、お客さんとマンツーマンで片付け作業に取り組むことも。ADHDの人は周囲とのコミュニケーションがあまり上手くできないものですが、片付けられない.comのスタッフは彼らの行動をきちんと理解し、相談しやすい雰囲気を作ってくれます。片付けが苦手な方に向けて「ハードルを下げた暮らし方」を提案する場合もあるようです。
ADHDに理解のある人が部屋を片付けることによって、部屋がキレイになるだけなく、ポジティブな心境の変化をもたらすこともできます。
せっかく業者に依頼して部屋が片付いたのに、またすぐに部屋を散らかしてしまうのでは…と悩む人も多いのではないでしょうか? そのように片付いた部屋を維持したいという願いを持った人向けに、片付けられない.comではアフターフォローを行なっています。
その内容は片付けを依頼したお客さんに限り、公認片付けコンサルタントが家に訪問して無料で毎月1回(全6回)のコンサルティングをするというもの。片付け後の暮らしをチェックしながら、お客さんの悩みに応じて具体的なアドバイスをしてくれます。「チェックしてもらうだけでも気が引き締まる」という声も多数。自宅に定期的に訪問予定が入ることで、キレイな部屋の維持にもつながっているようです。
このアフターフォローには、依頼者に「二度とゴミ屋敷化を繰り返して欲しくない」という、片付けられない.comの思いがあります。見た目の美しさや使い勝手を考慮しながら、日々の生活が快適になるようコンサルティングしてくれますよ。
片付け業者の特徴と得意分野で比較!おすすめ業者を厳選しました
電話受付時間 | 8:00~18:00 |
---|---|
即日対応の可否 | 即日対応可能 |
主なサービス | 部屋の片付け、不用品回収、ハウスクリーニング、DIYリフォームなど |
家族さえも理解してくれず悩んでいた私の片付けられない性分を「片付けられない.com」さんだけが解ってくれました。はじめて会った他人なのにこんなに親身になって話を聞いてくださり、正直驚いていますし、何よりありがたいですね。こちらに決めて本当に良かったと思います。
まったく片付かない部屋のことを誰にも相談できずに、何年も悩んでいました。見積もりの際にこちらの話を聞いてくれただけで、半分片付いたような気がしていたんです。片付け作業時は外出していたため掃除の状況は分かりませんが、帰宅時の部屋の変わりようにビックリ!ゴミだらけの部屋だったのが嘘のようで、依頼して本当に良かったと感じています。
両親が急に実家からこちらに来てしまい、汚部屋であることがバレてしまいました。すぐに片付けてくれる業者さんを探していて、片付けられない.comさんに依頼。あんなに散らかっていた部屋を2時間ぐらいでキレイにしてくれたんです。何かあったらまたこちらにお願いしたいと思います。
私はADHDらしく、部屋を上手く片付けられなかったのでこういう業者を探していました。こちらのことを親身になって考えてくれ、相見積りをしましたが安い料金を出してくれたと思います。スタッフさんも頼りがいのある方ばかりでした。
いくつかの業者に見積りしてもらったのですが、片付けられない.comさんと金額差がすごくあって驚きました。もっとも安かった業者の見積りが安すぎて不安だったので、次に安かったこちらに依頼。こちらは質の良さで勝負しているようで本当にすべて改善してくれ、大変満足しています。カード払いやローンができるとさらに良いですね。
仕事で鬱病になり、家がゴミ屋敷に…。部屋の環境を改善すれば病気も良くならないものかと思い、片付けられない.comに片付けを依頼しました。かつてゴミ屋敷だったとは思えないほどキレイな部屋になり、気分も晴れてきて病気が治るような気がしています。病気が治ったら挨拶に行きたいです。
片付けられない部屋の現状にずっと悩んでいました。自分ではどうすることもできず、両親や友人にも相談できなくてとても辛かったです。同じように悩んでいる方がいるのなら、片付けられない.comさんへの依頼をおすすめします。ゴミ屋敷状態の部屋だったのですが、親身になって片付けてくれました。心から感謝しています。
ADHDの症状を抱えています。部屋を片付けようとしてもさらに散らかってしまい、ちっとも片付きませんでした。症状に理解がありそうだったので片付けられない.comさんに依頼したところ、親身になって対応してくれましたよ。自分の症状を理解してくれるため、現在の悩みや今後の生活について的確に応えてくれます。ADHDの方に特化したサービスが素晴らしい業者さんです。同じ悩みを抱えている方には、本当におすすめですよ!
予算があまりなくてどこも対応してくれないかもと諦めかけていたのですが、こちらに相談したところ片付けしやすくなるようなところまで予算内で対応してくれました。これから少しずつ残ったところの片付けを頑張ろうと思います。また相談に乗ってほしいときがきたら、お願いする予定です。
作業確認をしようと玄関に入った瞬間、別の人の部屋に来てしまったかと思うぐらいにキレイで驚きました!公認片付けコンサルタントによる無料アフターフォローというサービスも、他社にはないので是非利用させてもらいます。本当に今までとは別世界の部屋になり、嬉しさでいっぱいです。
運営会社 | 有限会社SBS |
---|---|
各種営業許可等 | 運輸省認可 自総第230号 23環廃産新第130号 許可番号13-00-160872号 廃棄物収集運搬許可 相許可第A0227号 |