部屋をすっきり!片付けのコツ完全ガイド » お部屋片付け業者一覧 » エコピット

エコピット

片付け業者比較一覧表をチェック!

不良品回収業者「エコピット」は、ハウスクリーニングや引っ越しなどさまざまなサービスを提供しています。詳しい特徴をまとめてみました。

エコピット引用元:エコピット
(https://www.ecopit-huyouhin.com/)

エコピットの特徴

ニーズに応える幅広いサービスを提供

エコピットのサービスにはゴミ屋敷の片付け、ハウスクリーニング、引っ越しなどがあり、さまざまなニーズに対応可能です。

ゴミ屋敷の片付けでは、1人ではどうしようもないほどに散らかっていたとしてもプロの技術でキレイに掃除してくれます。部屋に大量にゴミがあっても、異臭を放っていても、虫が大量発生していたとしても、すべて問題なく依頼できます。

エアコンクリーニング、キッチン、浴室、部屋まわりの掃除からお墓の清掃なども対応可能。引っ越し作業もお任せできます。また、お得なパック料金を選択すれば、引っ越しの際に出る粗大ゴミや不用品の処分まで請け負ってくれます。

仕事に追われて時間がない方、部屋を明け渡すので原状復帰したい方などにおすすめの業者です。

オンライン無料見積りを実施

見積りや相談はすべて無料です。公式サイト内にある無料見積り・お問い合わせのページから必要事項を入力して送信するだけのお手軽なシステムで依頼できます。お急ぎの方は、フリーダイヤルでも連絡可能です。さらに、24時間年中無休で対応しているため、今すぐ連絡しても問題ありません。

利用料金はサービス内容やゴミの量、申し込むパックに応じて変化するので、見積り時にしっかりと確認しましょう。見積り後の追加料金は一切かかりません。また、ほかの業者さんよりも見積りの値段が高かった場合は相談に応じてくれます。

料金の支払いは現金だけではなく、クレジットカードにも対応しているので便利です。

不用品回収は即日対応可能

不用品回収ならば当日の予約でも即日対応可能。回収で使用するトラックを数多く確保しているエコピットならではの特徴です。

引っ越しを機に必要、不必要なものを整理したい。急ぎで粗大ゴミを処分する必要ができた。これらの要望がある方はエコピットに相談してみてはいかがでしょうか。

エコピットの主なサービス概要

対応可能時間 24時間対応可能(受付対応)
即日対応の可否 即日対応可能(不用品回収)
女性スタッフの有無
主なサービス 部屋の片付け、選り分け・分別、不用品撤去、ハウスクリーニング、遺品整理、引っ越しなど

エコピットの料金目安

エコピットの不用品回収はお得なパック料金を採用しています。普通なら別料金となってしまう搬出作業費、掃除作業費、スタッフの追加料金などの費用が全て込みの値段。見積り後の追加料金は一切かからないため、予算オーバーの心配もありません。

パックは4種類あり、それぞれ部屋の大きさに合わせたパックプランになっています。

お任せパック/SSパック

  • 12,000円~
  • 荷台容量0.8立方メートル
  • ちょっとしたゴミの片付けに適したパックです

軽トラックパック/Sパック

  • 25,000円~
  • 荷台容量2立方メートル
  • 押し入れ、1Kぐらいの部屋の片付けに適したパックです

平トラックパック/Mパック

  • 40,000円~
  • 荷台容量4立方メートル
  • 1Kや1DKぐらいの部屋の片付けに適したパックです

2tトラックパック/Lパック

  • 85,000円~
  • 荷台容量7立方メートル
  • 2DKや2LDKぐらいの部屋の片付けに適したパックです

エコピットの口コミ

エコピットを実際に利用した人の良い口コミと悪い口コミを合わせて紹介します。

エコピット利用者の評判の良い口コミ

対応がとても安心できた

三社に見積もりを依頼しましたが、お値段はそれほど差がなかったので、対応が良さそうなエコピットにお願いしました。仕事で使っていた物の量がかなりあったのですが、たった数人で作業が一時間ほどで終わり、そのうえはき掃除までしてくれて少し感動しました。

料金は事前説明どおりスタッフも清潔感あり

事前に口コミを見て賛否両論あったため、スタッフが来て見積もりが出るまでは正直不安でした。事前に、SSパック(¥12,000)またはSパック(¥25,000)で頼んでおり、実際に廃品のサイズを計測してから回収の実施をするかどうか、パックの料金を選択するように、と受付の人から言われました。

当日はスタッフから事前連絡があり、時間通りに到着。説明も分かりやすくて清潔感のある方でした。サイズを測り、今回はSSパックとなり料金も事前に聞いていた土日の10%加算分以外の加料金はありませんでした。また機会があれば、依頼しようかと思います。

どんな人が来るのか少し不安でしたが

電化製品をいくつか買い替えたので、まとめて処分したいと思い、業者を探していました。ホームページにスタッフの写真がなかったので、どんな人が来るのか少し不安でしたが、実際に来た作業員の方は感じが良い人で安心しました。作業も一人でテキパキとこなしていて頼もしかったです。

次回利用時に3,000円の割引になると伺ったので、またエコピットにお願いしようと思います。

散らかっていた部屋がスッキリ

古い玩具に昔の雑誌などが部屋中に散乱していて、片付けるにも、どこから手をつけていいのか分からない状態でした。処分したいものが多くて、業者を探していたら、そこで軽トラックプランというものが目に入りました。聞いてみると、うちにぴったりのプランだと感じたので、早速お願いすることに。

自分で荷物を運んで捨てに行く時間や手間などを考えると、依頼して正解だったと思います。散らかっていた部屋もスッキリとして、こんなに広かったのかと感動しました。

エコピット利用者の評判の悪い口コミ

見積りが概算すぎる…

他の業者さんにもメールで見積もりを依頼していました。エレベーター内を傷つけないように対応してくれるかどうか、建物前にトラックを駐車できない場合や土日祝の作業などの追加料金が発生する事例も案内してもらえました。丁寧な対応だったので、他よりも信頼できる業者だと思い、エコピットに不用品回収をお願いしました。運んでもらう物のサイズもできるだけ細かくお伝えし、概算でSパック(¥25,000)でした。しかし、当日、実際に測ってみたらSパックでは収まらなかったので、Mパック(¥40,000)になると言われました。結局、土日祝の作業で10%割り増しになり、合計で¥47,520でした。3万円くらいで作業してもらえると思っていたのに、概算よりも大幅に金額が跳ね上がってしまい、期待を裏切られたような複雑な気持ちになりました。

もっと精度良く見積もりをしてくれないと事前に伝える意味がないと思います。せめて、「概算でSパックまたはMパック」と言って欲しかったですね。

壁を傷つけて報告なし。最悪

家具や不用品、ゴミの回収をお願いしましたが、階段や通路に破損防止のシートも使わずに荷物を運び壁を傷つけました

その時用事でその場を離れていて、大家さんにそのことを指摘されたらしいのですが「うちは養生しないんで」と謎の供述をしたそうです。意味が分かりません。養生せずに作業をするのは、傷つけない自信があるからではないのでしょうか。さらに、3階以上でエレベーターが無いという理由で10%の割増料金も払いました。割増料金を取るということは、「作業的に大変だけど多くお金をいただいた分だけちゃんとした仕事をする」ということだと思います。口先だけの業者だな、と感じました。

一番処分したかったものが回収してもらえなかった

粗大ゴミ・不要品・レンガブロックの回収をお願いしましたが、最初の電話でレンガブロックは回収できないと言われてしまいました。一番処分したかったものが回収してもらえなかったので残念です。

会社情報

運営会社 株式会社ルクス
各種営業許可等 各種営業許可等:古物商許可
・東京都公安委員会 第308781604658号
・埼玉県公安委員会 第431090030007号
産業廃棄物収集運搬許可
・東京都  第13-00-172785
・埼玉県  第01100172785
・神奈川県 第01400172785
遺品整理士
一般社団法人 遺品整理士認定協会 第IS08138号
片付けられない.com

片付け指導つき

8:00-18:00

0120-380-404

アクト片付けセンター

収納も全部追加料金0!

8:00-21:00

0120-544-497

エモーション

特殊案件も対応

8:00-18:00

0120-345-026

関連ページ

部屋をすっきり!片付けのコツ完全ガイド

お部屋片付け業者一覧
あるくる
三共
便利屋ファミリー世田谷豪徳寺店
プロアシスト
片付け堂